『ターミネーター』、『タイタニック』を監督したジェームズ・キャメロン製作作品『アリータ/バトル・エンジェル』がU-NEXTで配信スタート!
本作は木城ゆきと氏が1990年代に手掛けたSF漫画『銃夢(ガンム)』を原作としていて、サイバーパンク的世界感とサイボーグ同士の格闘が魅力的な世界的に人気を集める作品!
『タイタニック』の次、90年代からすでにハリウッド映画化企画が持ち上がっていたのですが、『アバター』の製作を優先させるためここまで伸びてしまいました。
結局ジェームズ・キャメロン本人は監督をせず脚本・製作だけに収まり、新たに『スパイ・キッズ』シリーズや『エル・マリアリッチ』などでアクションに定評のあるロバート・ロドリゲスが監督を迎えている。
本作の主演を務めたのは『メイズ・ランナー』シリーズのローサ・サラザール。さらにアカデミー賞俳優のクリストフ・ヴァルツやマハーシャラ・アリ、ジェニファー・コネリーなどが脇を固め、安定性のあるキャスティング!
名作と呼ばれる日本の漫画が原作なだけに期待値も上がりますね!
『アリータ/バトル・エンジェル』のあらすじ
300年前に行われた世界大戦の影響で空に浮かぶ大都市「ザレム」と、そこから落ちてくる鉄クズが溜った街「アイアン・シティ」の2つの世界に分断されてしまったディストピア的近未来。
ザレムから落ちてきた頭だけのサイボーグを拾ったサイバー医師のイドは、新しい身体を作り再起動させるも過去の記憶をすべて失っていた。
イドはサイボーグを「アリータ」と名付けて自分の娘のように育てていくのだが、とある出来事をきっかけに自身でもコントロールできないとてつもないパワーを持っていることに気が付いてしまう。
アリータは300年前の大戦の時に使われた「最終兵器」だったのだ。イドやアリータに好意を持つヒューゴなど人の温かさに触れたことで次第に感情を持ち始めるアリータ。
2つの世界に分かれてしまった未来を正すため、アリータは戦いに身を投じていくのだった。
『アリータ/バトル・エンジェル』口コミ
https://twitter.com/ambitious_men/status/1096985253644652545
https://twitter.com/kaede7kaed7/status/1096277145351901184
アリータ鑑賞。銃夢は読んでないがかなり楽しめた。映像は文句無く綺麗でやっぱジェームスキャメロンは天才だなーと実感。ストーリーも若干漫画とは異なるみたいで続きが楽しみ‼️しかしこれ次作はいつになんだ?10年後とかかな…#アリータバトルエンジェル #映画 pic.twitter.com/VcFh38pomu
— まるはば (@Negida14) February 16, 2019
https://twitter.com/sleet_120/status/1096917027099312128
世界を虜にする『銃夢』の魅力とは
未来のユートピア世界が実現している富裕層の街と、ディストピアが実現している貧困層の街がハッキリと別れた世界が舞台の『銃夢』。
『ブレードランナー』や『攻殻機動隊』でも描かれてきた「サイバーパンク」という海外で人気のジャンルが取り入れられていることもあって、世界中で翻訳されていますね!
一見するとシビアで人類の未来に警鐘を鳴らすかのような世界観の上に成り立っているこの作品は、主人公アリータ(原作ではガリィ)が自身の出生の謎を追い求めていく物語でもあるんです。
そんな『銃夢』をハリウッドの最新CGと実写の融合により再現した『アリータ/バトルエンジェル』。サイボーグなのに人間味のあるアリータを実写化するのは簡単なことではなかったと思いますが、原作者の木城ゆきと氏も絶賛しているようなので心配はなさそうですね!
2011年からは20年ぶりの続編として『銃夢火星戦記』が連載しており、『銃夢』の世界はまだまだ広がっていきます!
『アリータ/バトル・エンジェル』を無料で観るならU-NEXT!
定額制ビデオオンデマンドサービスを提供しているU-NEXTでは、『タイタニック』や『アバター』、『トゥルー・ライズ』を始めとしたジェームズ・キャメロン監督作が多く配信されています。
中でも『ターミネーター』シリーズは『アリータ』にも近いサイボーグを描いた作品や『レディ・プレイヤー1』なども観ておくといいかもしれませんね!
U-NEXTは31日間の無料トライアルキャンペーンを始めるとキャメロン監督作のほとんどが追加料金なしで観られるので、まだ登録していない方はぜひこの機会に初めてみてください!